2021.02.02
2021.01.05
2020.12.28
今年は、年頭から今までにない緊張を感じながらの長い生活が続きました。
その状況の中でも、つぐみの子供たちは生活習慣を身につけ、元気に年を越すことが出来ました。
迎える年が、平和であることを心より願っています。
2020年のつぐみの締めくくりに願いを込めてみんなで線香花火をしました。
2020.11.30
12月を前につぐみの壁面もクリスマスに。
みんなでコツコツと星やパーツを作り、大きなクリスマスツリーが出来上がりました。
真っ赤なお鼻のトナカイさんも♪
2020.10.26
壁面制作は秋の景色からハロウィンへ。
ハロウィンの町の中をそれぞれに顔を描いた
かわいい魔女が飛び回っています。
2020.09.30
稲刈り体験に行きました。
初めての体験にわくわくした様子で取り組まれていました。
稲刈りの後には、田んぼの中を飛び回るカエルやバッタを追いかけたり、
彼岸花を手にしたり…。
いい体験ができて、みんなとても嬉しそうでした。
つぐみのおやつはおにぎりの日もあるので、
稲刈りしたお米をおやつの時間に食べるのを楽しみに田んぼを後にしました。
2020.09.29
つぐみの壁面は夏から秋の景色へ。
かかしの着物の模様をみんなでつけたり、
紅葉やいちょうの葉を作ったり…。
みんなで秋の景色を作りあげました。
2020.08.22
つぐみの壁面は海から夏の景色へ。
みんなで作った花火やスイカが壁面を彩ります。
2020.08.07
つぐみの壁面にできた青い海に
思い思いに作った魚や海の生き物を泳がせ、
涼しげな海が完成しました。
海の横にはみんなで作った朝顔が咲いています。
2020.04.28
あたらしい すたーとを むかえて すぐに
みんなの げんきなかおを なかなか みることが できなくなりましたが
5がつをむかえ こどものひに みんなげんきに せいちょうできるようにと
おもいをこめて こいのぼりを つくりました。
いまは みんなで がんばるときだから いっしょにがんばろうね。
またみんなと たのしいじかんを すごせるひを たのしみにしながら
みんなのことを おもいながら まいにちをすごしています。
すたっふいちどう
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
しんぱいないからね きみのおもいが
だれかにとどく あしたがきっとある
どんなにこんなんで くじけそうでも
しんじることを けっしてやめないで
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪