トップに
戻る
放課後等デイサービスつぐみ
電話をかける
電話をかける

ブログ

謹賀新年


 

2024.01.06

 


 

 

クリスマス会


 

2023.12.22

クリスマス会では、たくさんの料理や大きなケーキを見て、子どもたちは大喜びでした。

何度もおかわりをして、お腹いっぱい食べていました。

食事の後はクイズやゲームをし、みんなで楽しい時間を過ごしました。

 


 

 

もち花


 

2023.12.16

もちつきを行ないました。

もち米がお米からおもちに変わっていく様子を興味深く見て、つき上がったおもちを丸めました。

 

 

みんなが健康に過ごせますようにと願いを込めてもち花も作りました。

 


 

 

クリスマスツリー


 

2023.11.27

12月のクリスマスを前に、つぐみの壁面にはクリスマスツリーが!

風船に毛糸を巻き付けて作ったボールオーナメントを飾りました。

 

木の枝にはかわいいサンタさん!

 


 

 

紅葉


 

2023.11.20

秋も深まり、つぐみの壁面の木は紅葉がきれいです。

色とりどりのかわいらしいきのこや、パンジーの花も咲いています。

 


 

 

味覚狩り


 

2023.10.19

毎年恒例の味覚狩りを行いました。

食べたい果物の葉っぱを探して、果物と交換して食べました。

最初は葉っぱと果物を一致させるのが難しそうでしたが、

何度も繰り返していくうちにどの葉っぱがどの果物の葉っぱかを覚え、

食べたい果物の葉っぱをすぐに選ぶことができていました。

 


 

 

石アート


 

2023.10.05

大きな石に色を塗ったり、絵を描いたりして、石アートを楽しみました。

作品を置いている台座も思い思いに作りました。

素敵な作品ができました。

 


 

 

コスモス


 

2023.09.30

秋に向けて、つぐみの壁面にはコスモスが咲き乱れ、トンボも飛んでいます。

 

 

 

木のそばには曼珠沙華も。

 


 

 

ひまわり


 

2023.08.18

夏真っ盛りのつぐみの壁面にはひまわりがたくさん咲いています。

 

木にはセミもとまっています。

 

 


 

 

提灯


 

2023.08.10

春につぐみの壁面を彩っていた桜の花を紙すきし、出来上がった用紙を使って提灯を作りました。

毎年恒例のつぐみの夏祭りの日に飾りました。