2018.11.22
時計の読み方があいまいなので、時計の模型を作って理解してもらうと同時に楽しんでもらおうとカタツムリ型の時計を作りました。水彩色鉛筆で色付けして絵筆で水をつけるとぼかしたように色が溶け出しきれいなグラデーションになりました。
学習の目当て:時計の読み方、時計を作ろう!、水彩色鉛筆で色付け
2018.11.21
明石公園にお散歩に行って、赤い葉っぱやドングリ、木の枝なんかを拾ってきて、秋の製作をしました。拾ってきた葉っぱをフロッタージュして葉っぱの形に切ったものを木の枝に貼り付けて、紅葉した木を表現してみました。
学習の目当て:フロッタージュ、にじみ絵、はさみ使い、色彩センス、工作